フリーランス・飲食店・美容室・ネイルサロンなど個人経営のお店、その他個人事業等の税務管理なら

個人事業主のための税金サポート

運営:税理士事務所century-partners
〒150-0022東京都渋谷区恵比寿南2-21-2 サウスヒル301 ※駐車場有

渋谷区の恵比寿にある税理士事務所です。

お気軽にお電話ください。

03-6712-2681

個人の方で、確定申告を期限までにできなかった場合は、遅れてでも期限後申告することが大切です。当税理士事務所はそういった無申告の案件にも強いので、お気軽にご連絡くださいませ。

住民税から年収を逆算する方法

彼氏の住民税から年収を逆算する女性の画像

彼氏の住民税額から年収を逆算して欲しいと相談された方もいらっしゃいます

住民税から年収逆算することはある程度できます。その人の所得控除や税額控除などの状況によってブレは生じますので、ざっくりした金額にはなりますが。

税理士である私も、過去において、彼氏の住民税額から年収を予想して欲しいというお問合せを受けたこともありますね。

反対に、人に住民税額を伝えてしまうと、自分の所得や年収が逆算によって推定されてしまう可能性があるので、住民税額を喋ってしまうのは危険だと言えるでしょう。

住民税や所得税は、その人の所得から算出されますので、税額がわかると収入も予測できてしまうのです。

所得税は超過累進税率なのでまだわかりにくいのですが、住民税は均等割という少額の税額を除くと、後は課税所得に対しての10%となるので、年収逆算がしやすいのです。

なお、昨今人気のふるさと納税をされている場合には、逆算しても結構ずれは大きく出てしまうでしょう。

住民税から年収を逆算する手順

まずは住民税額から課税所得を計算する

ここからは、給与所得者(サラリーマン)を前提にして、住民税額から年収を計算する方法を解説します。もちろん、概算ではありますが。

最初に住民税額から課税所得を計算します。

課税所得に住民税率の10%を乗じて住民税額を計算するので、住民税額を10%で割り返す、つまり10倍すると課税所得が計算できるのです。

サラリーマンの人であれば、毎月の住民税額が3万円である場合は、12ヶ月で36万円ということになります。

36万円÷10%=360万円(課税所得)

と計算できるのです。

次に所得控除を概算で加算する

課税所得とは、その人の所得から所得控除を差し引いた金額のことを呼びます。

つまり、課税所得にその人の所得控除を足すことで、その人の所得を予想できるのです。

所得控除の大部分は基礎控除48万円と社会保険料控除となります。基礎控除は所得が2,400万円以下であれば適用できる所得控除です。

社会保険料控除は健康保険料や厚生年金保険料として給与から天引きされた金額と同額になります。

100数十万円が通常の上限となりますが、年収の16%くらいになることが多いですね。年収が分からない段階なので、ここの社会保険料控除は正確にはこの時点で分からないので、ある程度予測で考える必要があります。とりあえずの金額で年収予測額を計算して、その年収予測額で計算した社会保険料額ととここで考慮した社会保険料額にあまりに大きな差があれば、そこで再び社会保険料額を調整して年収を計算していくことになります。

課税所得に、ここで概算計算した所得控除を足すと、所得が計算されるのです。

所得に給与所得控除を加算する

住民税額から課税所得を逆算し、次に所得まで逆算できたら、次は所得に給与所得控除を加算します。

年収から給与所得控除というものを引いた金額が所得と呼ばれるので、所得と年収は違うのです。

給与所得控除は給与や賞与を足した年収に対して金額が変動します。

国税庁のホームページにその計算方法が載っていますので、所得がわかると大体の年収が計算できるのです。

例えば所得が480万円であれば、給与所得控除の計算表を見て、まずは大体の金額で計算しています。

700万円の年収だと給与所得控除が180万円なので、520万円の所得になり、これだとちょっと多いので、もう少し下げて計算してみます。650万円の年収だと給与所得控除は174万円のため、所得は476万円のため、所得480万円に近いので、年収は650万円くらいかなと逆算することができるのです。

所得控除が正確にわからないですし、様々な要素が絡んでくるので、金額のぶれは出るので、あくまで参考程度の情報ではありますね。

このように住民税額から所得や年収は予想されることがあるので、決して喋らないことが重要ですね。特に高額所得者の方が喋ってしまって、強盗などの犯罪者に目をつけられるようなことがあってはいけないので、注意しましょう。

 

お電話・お問い合わせフォームはこちら

当税理士事務所へは
お気軽にお声がけください。

個人事業経営の税務管理なら所得税に詳しい当税理士事務所までご依頼ください。個人事業の税理士顧問契約、確定申告代行、創業融資サポートなどを行っております。

初めての方もお気軽にお電話ください。

03-6712-2681

受付時間:9:00-18:00(原則:日、祝休み

土曜日は、お休みを頂戴していることもございます。